fc2ブログ

ミニチュアダックス ショコバニ隊

チョコタンショコラとスムースバニラ、ダックス女子の毎日
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年09月
ARCHIVE ≫ 2022年09月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2022年09月  | 翌月 ≫

ショコバニさん元気ですよ

旅行記事を書いている間、久しぶりの
遠出だったのでショコバニさんの体調が
心配だったけど何事もなく過ごしています

これは月曜日26日のお散歩の様子
この日は午後から休暇をとって
皮膚科の通院の予約をしていたので
その前にショコバニさんとお散歩

久しぶりの地元の公園
やっぱりここが一番好きなのかな

ショコラとバニラ

ショコちゃん、笑顔

ショコラ

バニちゃんも笑顔です

バニラ

お散歩から帰ったら、私は通院
自分の通院が終わったら、ショコバニさんを
連れて動物病院へ

ショコラは皮膚炎で脱毛したところの
経過診察とお薬がなくなりそうなので
処方してもらいました

バニラは前回のトリミングの時に
肛門腺が絞れなかったので絞ったの(笑)
炎症は起こしていないようなので
あんまりたまってないとのこと
バニちゃんの場合は2か月に1回位でも
いいのかもしれない

この日の体重はショコラ4.85キロ
バニラ4.35キロ
ふたりとも元気です

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


病院・健康 | Comments (0) | Trackbacks (-)

蓼科最終日の朝

レストランのカートに乗ってます
ショコバニさん、おはよー

ショコラとバニラ

飼い主たちの3日目の朝食に
付き合ってます
ショコバニさんたちは朝食7時半に
部屋で持参したご飯を食べました

ショコラとバニラ

飼い主たちの3日目の朝食
この日はホテルでゆっくりしたかったので
朝食は8時半にしました
サラダ、パン、スープ
卵料理、ソーセージ、ベーコン、サバ
ご飯、味噌汁、漬物、ヨーグルト

3日目の朝食

3日目は朝から雨
前日の快晴と全く違う寒い朝
朝食を食べ終えたら、室内ドッグランへ
バニちゃんブイブイ歩いてます

バニラ

ショコちゃんはどうしてもトイレシーツの
匂いが気になる様です(笑)

ショコラとバニラ

チェックアウトは11時
先に清算して時間までのんびりと
荷物整理をして部屋で過ごしました

帰るとき、ショコラと旦那さんが先に
駐車場に行き、ホテルの入り口で
バニちゃんと荷物番をしながら待つ

何気に写真を撮ったら、パペットみたいな
バニちゃんの影(笑)

バニラ

帰りは高速にのる前にホテルから近い
「たてしな自由農園」に寄って家のお土産で
ブドウや野菜、野沢菜を買って帰ったよ

ちょうどここでは雨が止んでいたので、
カートに乗って私が買い物している間
旦那さんと散策していたショコバニさん
犬はお店に入れないのが残念だったね

そうそう、ここでもソフトクリーム食べました
今回の旅行では毎日食べたな(笑)

ショコラとバニラ

これで旅行記事は終わりです
最後まで読んでくださりありがとうございます

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング

お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

ドッグイベントが終わり

ドッグイベントが終わり、ショコバニさんと
泊まっているホテルに戻る車の中、
バニちゃん、脱力感(笑)

ショコラとバニラ

まだ外は明るかったけど疲れている
ショコバニさんを部屋で休ませたかった
ので、ホテルの屋外施設で遊べなかった

19時半からの夕食だったので
先にショコバニさんのご飯にしてから、
飼い主は大浴場を利用して部屋での
夕食となりました

2日目の夕食

1日目より食材は豪華でした

2日目の夕食

パンあるのにご飯物もあるよ

2日目の夕食

ステーキもあってデザートもある
でも何か料理にインパクト足りないのよね~

2日目の夕食

そういえば、2日目の朝食を載せ忘れた
ので、記録のため追加します

ドッグイベント前のバニラ
パンを狙ってます(笑)
ちょー元気でした

バニラ

朝食はサラダとスープとパン
卵料理とソーセージとベーコン
ミニグラタンとヨーグルト
ご飯とサバ入り味噌汁とお漬物

2日目の朝食

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング

お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

花の里でランラン

ハイキングが終わったのは14時過ぎ
イベント終了時間は16時なので
あと2時間なんだぁ~って
あっという間に時間が過ぎた気がした

再びニッパーくんを誘って花の里へ
おやつタイム中

ニッパーくんとショコバニ

花畑の道を走るショコバニさん

ショコラとバニラ

ショコちゃん、ニコニコです

ショコラ

バニちゃん、ニヤニヤ

ショコラとバニラ

みんなで走ったりもしました

ニッパーくんとショコバニ

ニッパーくんは疲れてたみたいだった
のに走ってくれてありがとね

ニッパーくん

花畑で30分くらい経ったかな
ショコラがだいぶリラックスしてましたね

ショコラとバニラ

そろそろ出店ショップをちらっと
見ながら帰りましょうかって
ことになったよ
お疲れさまでした

ニッパーくんとバニラ

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング



お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

ワンコとネイチャーハイクに参加しました

バニちゃん、大きいわんことお散歩です

バニラ10歳、ゴールデンちゃんは5か月(笑)
先輩としてお散歩のノウハウを教えないとね

バニラ

アウトドアドッグフェスタ2022
午後13時から参加したコンテンツは
ワンコとネイチャーハイク

色んなわんこと一緒に自然いっぱいの
森の中をガイドさんの説明を聞きながら、
お散歩するコンテンツです

ショコラとバニラ

小さいワンコも大きなワンコも一緒に
1時間一緒にお散歩です
虫よけは朝つけたけどハイキングの前に
ショコバニさんに再度つけました

ショコラとバニラ

こういう山道好きなショコラ
終始笑顔で可愛かったなぁ

ショコラとバニラ

立ち止まってガイドさんの説明が始まると
ショコバニさんも真剣に聞いていました
言葉わかっている風です

ショコラとバニラ

山道なので栗とか落ちててトゲトゲが
心配だった私

ショコバニさんはそういうのは気にせず
普通によけて歩いてしました
ママは心配しすぎだったかな
無事でよかった

ショコラとバニラ

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング



お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

富士見高原リゾートでランチ

ドッグフェスタでランチはどうしようって
ちょっと心配だったので、朝ごはんを
ホテルで沢山食べた私(笑)

イベントに出店しているキッチンカーとか
屋台とか苦手なのよね

11時からだったトレイルワンニングが
終わった後、芝生にシート敷いて
ショコバニさんのミルク休憩してから、
ランチ予定の場所に向かいました

ショコラとバニラ

富士見高原リゾートはスキー場なので
リフト乗り場があってレストハウスが
あるのです
アウトドアドッグフェスタのメイン会場から
花の里を登ったところにある
「そば処花鳥野」
何度もイベントにきているニッパー家に
勧められてランチはここにしました

お蕎麦屋さん

わんこいるので外のテラス席ですが、
この日は日差しが暑かったので
屋根付きで椅子とテーブルのある所で
食べれるのは有難い
一人ずつ食券買って注文しました
ニッパー家も合流して一緒にランチ休憩

旦那さんは天ぷら付のもりそば

天もりそば

私は冷たい海老天そば
他にソフトクリームも食べました
ここ美味しかったし、イベントのメイン会場
から少し離れているので静かでいい感じです

冷やしえびそば

ランチ休憩後、上からメイン会場方面を
見下ろすと絶景でした

バニラ

次のコンテンツ予約が12時30分だった
ニッパー家はランチ食べて先に出発
我が家は13時からだったので、のんびりと
山を見ながら降りました

富士見高原リゾート

バニちゃん、キバナコスモスの脇を
ルンルン歩いてます

バニラ

ショコちゃんは元気に駆け下りてたよ
丁度お昼時で花の里に人がいなくて
静かだったね
天気も良くて、ここの景色最高です

ショコラ

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

トレイルワンニングに参加しました

アウトドアドッグフェスタのコンテンツ
トレイルワンニングに参加しました
11時~に事前予約していました
時間的にちょうど良かった

バニラ

前回も同じコースをショコバニさんと
走りましたが、今年は3つのワードを
見つけてゴールで答えると粗品が
もらえる嬉しいルールでした

トレイルワンニング

タイムを計るボタンを一人ずつ押して
入場するとすぐ恐竜が(笑)

トレイルワンニング

ゴーゴーゴー
みんなで森の中を走りました

ショコラとバニラ

ランニングコースの恐竜の近くにあった
最初のワードは「ね」

トレイルワンニング

次にあったのは「ず」
ん?ねずこかって思いながら走る(笑)

トレイルワンニング

バニちゃん、ブルンブルン絶好調です

バニラ

最後のワードは何と「み」
ねずみかぁ~
そういえぱ日曜日のドッグタンスで
鼠先輩が生歌披露するからですね

トレイルワンニング

最初は走ってたショコバニさん
みんな揃って息切れ(笑)
飼い主たちも森の中を走る靴じゃないしね
早歩きでゴールに向かいました

ショコラとバニラ

我が家のタイムは5分
最速は3分くらいなのかなぁ~
でも完走できてよかったです
帰宅して記念撮影
タオル、キーホルダー、おやつも頂きました
みんなで元気に走れてよかったわ

ショコラとバニラ

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング




お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

17日のアウトドアドッグフェスタ2022

八ヶ岳で行われたアウトドアドッグ
フェスタ2022は初日の17日に
参加しました

現地でニッパー家と合流
空いてるうちにとフォトスポットめぐり

この飛行機は3年前は雨だったので
虹部分がなかったけど今回は
快晴だったので虹があったよ

ニッパーくんとバニラ

前回は撮らなかった気球
わんこ2頭いれると身動きできない程
撮影台部分が狭いの
じっと待てできたら写真撮るのは楽ですよ

ニッパーくんとバニラ

ハロウィンの飾りつけの幌馬車
ショコラがウロウロするのでバニラの
表情が険しいの

ショコラとバニラ

お友達にも会えました
長瀞SUPの午後の人(笑)
たまたま長瀞でSUPをした時に次の人も
わんこSUPだとイベント会社の方に聞いて、
その縁からインスタが繋がったママさん

チワワの茶太くん
少し前までダックスのスムースの男の子が
いたけど、お会いする前に亡くなってしまった
ケンちゃんにも会いたかったな

茶太くんとニッパーくんとバニラ

ニッパーくんのバウバザダー仲間の
ベックくん
お写真一緒に撮らせてもらいました

ベックくんとニッパーくんとバニラ

いつものメンバー
ニッパーくんとショコバニ

茶太くんとニッパーくんとバニラ

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング



お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

ホテルのフォトスポットと室内ドッグラン

お宿のフォトスポットでショコバニさん

ショコラとバニラ

飼い主たちの食事の前に
お部屋で持参したフードと缶詰を
食べたショコバニさん

飼い主たちも部屋で夕飯食べた後は
ふたりを連れて室内ドッグランへ

バニラ

ショコちゃんはシーツの匂いが気になる
ようですよ(笑)

ショコラ

それから、バニちゃんの仮装大会(笑)
ハロウィンかぼちゃさん

バニラ

ハロウィン魔女さん

バニラ

そして、ひとりでホテルの看板前
とってもお利口さんでしょ
そして可愛いでしょーって親ばか(笑)

バニラ

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)

ゆとりろ蓼科ホテルに泊まったよ

八ヶ岳には金曜出発した我が家
お宿はゆとりろ蓼科ホテル

以前2回泊まったことのある
レジーナ蓼科が別のホテルに
変わったところです
ホテルの建物設備自体はそのままで
何か懐かしかった

部屋はスタンダードツインルーム
部屋に入るなり、バニラが椅子に
乗っかっていてびっくりした

バニラ

自宅ではソファを低くしているから
飛び乗ったりとか見ないけど、ヘルニアを
やったことあるのでヒヤっとしました
その後、椅子には常時荷物を置いて阻止(笑)

夕食は部屋食のプランにしました
のんびりしたかったし、久しぶりの旅行でも
コロナの不安はあるのでね

前菜とスープとパン
スティック野菜

部屋食1

魚料理

部屋食2

肉料理

部屋食3

ご飯ものは写真撮り忘れました

デザート

部屋食4

ショコラはパパ膝
バニラはウロウロ
ふたりとも部屋で我が家だけ
なのでリラックスしていました

ショコラとバニラ

部屋食はテーブルの下に保温庫が
ついてるワゴンをスタッフが運んできて
セットしたら、退室する感じなので
その間、ショコバニさんは部屋にある
大きなクレートの中で待機

食事を終えたら、テーブルワゴンを
廊下に出してフロントに連絡する感じです
何度も仲居さんが部屋に出入りする
感じではないのでリラックスできますね

飲み物もチェックイン前にコンビニで
買った飲み物を冷蔵庫に入れて
おいて飲んだので安く済みました

そうそう、氷もB1階に自由にもらえる
氷があり、部屋には冷凍庫が冷蔵庫とは
別にありました
2日目に知ったけど(笑)

この続きは次回の記事にて

今日もショコラとバニラは元気です
いつも見に来てくれてありがとうございます


***********************************************
現在2つのランキングに参加しています

記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーす

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


お出かけ 長野 | Comments (0) | Trackbacks (-)